皆様、いつもどこでお米を購入されていますか?米の消費動向調査(*)によると、
購入先の1位はスーパーマーケット(50%)、2位は家族知人などから無償で入手(15%)で、通販でお米を買っている方は8.4%とまだまだ少ないようです。
そこで今回はお米を通販で買う時のメリットとデメリットをご紹介します!
*公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構より
メリット
家まで配達される
持ち運ぶのが大変・・・
近くの店にお米を買いに行った時に、一番大変なのはお米の持ち運びではないでしょうか。当店をご利用いただいているお客様からも、次のようなお声をいただきました。

小さい子どもがいて、徒歩や自転車での移動が多く、お米を買うのがとても大変でこちらのお米を購入しました。
また、マンションに住んでいて運ぶのが大変なことがきっかけで購入したなど、持ち運びの大変さから通販でお米を購入される、という場合が多くあります。
その点、通販でお米をご注文いただくと、玄関まで重たいお米を配達しますので、持ち運びの大変さはほとんどなくなります!
精米日が新しいことが多い
お米を買いに行くタイミングにもよりますが、お近くの店舗ですと精米日から1ヶ月程経ったお米が並んでいることもあるのではないでしょうか。せっかくお米を買うなら、少しでも精米日が新しい物の方が嬉しいですよね。
当店では、基本的にお米は精米から7日以内のものを出荷しています。もし精米日がより新しいものをご希望であれば、ご注文時の備考欄にその旨をご記入いただければ、出来るだけ精米日が新しいものを送らせて頂きます!
遠くの地域のお米も食べられる
皆さま、いつもどの地域のお米を購入されていますか?近くの店舗でお米を購入されていると、近くの地域のお米が多いのではないでしょうか。もし、同じコシヒカリでも違う地域のものも食べてみたい、地元には売っていないけど○○という品種も食べてみたいと思った時に、スーパーやドラッグストアには売っていないこともありますよね。そんな時に通販なら、地元のお米、地元には売っていないけど食べみたい品種のお米が気軽に購入できます!
米屋と直接やり取りできる
お米専門の店舗で買わない限り、どのお店でも、お米は大量に扱っている商品の一つです。そのため、お米について専門的に知っているスタッフも少ないのが一般的です。例えば、このお米はどういった特徴のあるのか知りたいと思っても分からないこともあると思います。ネット通販ですと、米屋と直接やり取りできますので、お客様のお悩みや状況に応じたご提案をさせていただくことができます。
お米に虫が発生してしまった場合も、返金・交換対応はもちろん、虫が発生した原因や今後虫が発生しないための保管方法なども、米屋に直接お問合せいただけます。
沢山買う家庭には割安
お米は毎日消費するものであり、特にお子さんがいらっしゃるご家庭では月20kg以上使われることもあるのではないでしょうか。
当店では、少量でご購入いただくよりも、沢山消費されるご家庭向けの大容量サイズ(20kgサイズ、24kgサイズ)の方が割安になっております。商品はこちらよりご確認ください。
定期購入が出来る
当店では定期購入を導入しております。お米は毎日食べるものなので消費も早く、毎回同じタイミングでお米を購入しているという方も多いのではないでしょうか。
そんな場合でも、近くのお店で買う場合は、毎回自分で買いに行かなければいけませんが、通販の定期購入に申込みさえすれば、毎回決まった日にち・サイクルで定期的にお米をお届けすることができます!また、定期購入ですので、注文し忘れもなく安心してお米を消費できます。
当店の定期購入は、お届け日やお届け先も自由に変更できます。詳しくはこちらをご覧ください!
デメリット
ここまではお米を通販で買うメリットをご紹介しましたが、そんな通販にもデメリットはあります・・・。そのデメリットについてもご紹介します。
実際に米粒を見られない
通販でお米を買う一番のデメリットは、やはり実際にお米を見てから買うことが出来ないという点です。さらにお米はすぐにすべてを消費出来るものでもないため、いきなり通販で5kgや10kgのお米を買うのは怖いと感じてしまうのではないでしょうか。
当店ではそんな不安を解消するため、様々なお試し商品・セット商品をご用意しております。初めてで不安という方は、ぜひ一度、お試し商品・セット商品でどんな味かお試し下さい!
▼お試し商品、セット商品はこちらから▼
1kg商品はこちらから
セット商品はこちらから
今すぐには手に入らない
もう一つ、通販でお米を買うデメリットとして考えられるのは、欲しいと思った時に今すぐ手に入らないという点です。

今日の夕食分のご飯がない・・・
このような場合は毎回起こることではないかもしれませんが、ついついお米を買い忘れてしまうこともあるのではないでしょうか。このような場合でも、近くの店舗であれば、買いに行ってすぐ手に入るので安心ですよね。ただ、通販ですと今欲しいと思っても、当日には手に入らないため、デメリットとしてあげられます。
当店でもご注文いただいた当日にお届けすることは出来ないのですが、営業日お昼12時までにご注文いただいた分に関しては、当日発送しており、最短では翌日の午前中にお届け出来ます!(地域により異なります)
最後に
今回はお米を通販で買う時の、メリットとデメリットについてご紹介しました。先述にもある通り、お米を通販で買うメリットは「重たいお米を玄関まで届けてくれる」ということです。お米を実際に見ずに通販で買うのは不安という方は、お試し商品もありますので、まずはお試し商品からご検討下さい!
定期購入について詳しくはこちら▽
コメント