ごはんをほぐす1番ベストなタイミングとは!?

基礎知識
基礎知識

ごはんをほぐす1番ベストなタイミングとは?!
さてさて、お米のおいしい炊き方についてですが、

「炊き方なんて関係ないでしょ!炊くときの水の量が大事でしょ!」って思ったそこのあなた!!

炊くときの水の量も大切ですが、おいしいお米を炊くために炊き方も重要になります。

今から美味しいお米を炊く為に炊くときのちょっとしたポイントを紹介していくので、

最後まで見てみてくださいね♪

大事なポイントは?
美味しいお米を炊く為に炊くときのポイントは「炊き上がったらすぐほぐす」です!
これに尽きます!!
「え~それだけ?蒸らした方がおいしいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが(私も思っていました)
炊き上がったのにすぐほぐさない、自分が食べる時にほぐすというのは
1番お米がまずくなる方法です。
炊き上がったのにすぐほぐさないと、蒸気が蓋につき、それが冷めて水になり落ちることで
ごはん同士がくっつき、水っぽくなりダマになります。
ごはん同士がくっつくとうまくほぐれず、無理やりほぐすと食感が悪くなります。
こういった流れでごはんがまずくなってしまいます。※1
また最近の炊飯器は蒸らし機能付きのものがほとんどです。

そのため炊きあがりの予定時間には元々蒸らしの時間も含まれているので蒸らしの時間は不要です。※2

※まれに蒸らし機能がついていない炊飯器もあります。また土鍋でご飯を炊いた場合は蒸らしが必須です。

まとめ
本文で紹介したとおり、最高にうまいお米を炊くには「炊飯器のピーって音がなったらすぐほぐす
これが重要です。音が鳴ったらダッシュで炊飯器のもとに向かって下さい。
炊けたお米をまずくさせないためにも炊けた後の行動が重要になってくるんですね。
「炊けたらすぐほぐす!」実践してみてくださいね~!
参照
※1「林修の今でしょ!講座」
※2「炊飯器で炊けたごはんは蒸らしたほうがいい?蒸らす際の注意点も解説」
   https://haier.co.jp/story/steam-rice/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント